ダーツ学習ブログ By DARTS SHOP MAXIM

  • トップページ
  • スタッフ紹介
  • 実店舗へのアクセス
  • ショッピングサイト
  • Home
  1. 2020
    28Nov

    ハードダーツをソフトダーツ化!4BAコンバート加工してみよう!

    • 雑記
    4BAコンバート 4BA加工

    4BAコンバート加工とは 4BAコンバート加工とは、スティールダーツをソフトダーツ(4BA)にすること。スティールダーツの先端のポイントを抜いて、4BA規格の特注ネジを入れると、4BAチップが装着できるソフトダーツに変更できます。4BA化キットの販売もありますし、マキシム両国店やネットショップでも…

  2. 2020
    06Nov

    ガチで楽しい!吹き矢ダーツのすすめ!

    • 雑記
    吹き矢 ダーツ

    ダーツのスランプ期や、家で一人でダーツやってんのも飽きたなーって思うことありますよね。そんなときは、思い切ってすがすがしく脱線しませんか。てことで、今日はちょっと普段のダーツとはちょっと違った吹き矢ダーツをご紹介。いわゆるブローガンです。 マスクしたまま吹いている写真なので若干わかりにくいです…

  3. 2020
    30Oct

    ハードボードの値段の違いって何?ハードダーツボードおすすめ人気ランキング3選

    • 雑記
    ダーツボードワイヤー(スパイダー)の種類

    実はハードボードは、性能も質もバラバラで、価格の差が大きいため、もしかすると一番「安物買いの銭失い」になりやすいかもしれません。安物ですぐに穴が開いたり、盛り上がってしまったりするものもあれば、耐久性が高く数年使えるものもあります。ぜひ、しっかり検討されることをおすすめします。ということで今日は何で…

  4. 2020
    26Oct

    汚れ別に使い分けよう!ダーツバレルのメンテナンス

    • 雑記
    ダーツバレルのメンテナンス

    ダーツのメンテナンスは大事 バレルが汚れると、テンションが下がるのはもちろん、バレルが酸化したり、劣化して握り心地が変わるなどパフォーマンスが落ちてしまいます。バレルを長持ちさせるためにもきちんとメンテナンスしましょう。汚れは大きく分けて下記の3パターン。 日常的な汚れ たまった汚れ(…

  5. 2020
    24Sep

    ダーツフライトの種類と選び方。交換タイミングや穴あけってどんな効果がある?

    • ダーツの基本知識

    ダーツフライトとは? ダーツのフライトとは、ダーツの羽根の部分です。 ダーツの空中での姿勢を安定させる役割を持つパーツで、破れたり壊れたりする消耗品です。 フライトは素材や形状、種類が多いパーツなので、それぞれどのような違いがあるかをご紹介します。 フライトの役割とは …

  6. 2020
    24Sep

    チップの種類と選び方。違いや折れて抜けないときの便利グッズを紹介

    • ダーツの基本知識

    チップ(ティップ)とは チップ(ティップ)とは先端部分、先っぽのことです。 こちらはフライト、シャフトと同じく消耗品ですが、中でも特に一番消耗するパーツです。直接ダーツボードにぶつかって刺さる部分でもあり、一番負荷のかかるパーツですので、一投するだけで曲がってしまうこともあります。 …

  7. 2020
    24Sep

    ダーツシャフトの種類と選び方。長さや形状で何が変わる?初心者におすすめのシャフトをご紹介

    • ダーツの基本知識

    ダーツシャフトとは シャフトとは、バレルとフライトをつなぐ連結部分です。 シャフトの役割 フライトとバレルをつなぐシャフトは、その長さや重さによってフライトの効果の受けやすさや、矢の速度に変化を与えます。つまり、フライトの効果が大きく現れるか、小さく現れるかがシャフトの長さや重さで…

  8. 2020
    24Sep

    バレル選びでもう迷わない。バレルの素材・形状・カットの違いや選び方をご紹介

    • ダーツの基本知識

    バレルとは ソフトダーツの4つのパーツのうち、バレルと呼ばれる金属部分がグリップする場所(手で握る場所)です。 一般的に、タングステンという希少金属が使われており、値段も一番高いパーツになります。 残りのフライ…

  9. 2020
    17Sep

    はじめてのダーツ選びでも失敗しない!ダーツの基礎知識やパーツをご紹介

    • ダーツの基本知識

    ダーツを構成するパーツについて ダーツはフライト、シャフト、バレル、チップの4パーツからできています。 フライト:羽根の部分で、ダーツを飛ばし安定させる役割を持っています。 …

  10. 2016
    20May

    今月もすごい新商品がたくさん

    • 雑記

    ダーツショップMAXIM 2016年5月20日号 【target】 ターゲットダーツ 村松治樹モデル RISING SUN 95 これまたトンデモないのが発売! ついに出た!!ターゲット×村松治樹モデル! 発売前からまだかまだかどうだどうだの大…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • »

最近の投稿

  • ハードダーツをソフトダーツ化!4BAコンバート加工してみよう!
  • ガチで楽しい!吹き矢ダーツのすすめ!
  • ハードボードの値段の違いって何?ハードダーツボードおすすめ人気ランキング3選
  • 汚れ別に使い分けよう!ダーツバレルのメンテナンス
  • ダーツフライトの種類と選び方。交換タイミングや穴あけってどんな効果がある?

カテゴリー

  • ダーツの基本知識
  • ダーツブランド
  • マキシムについて
  • 雑記
試投バレル500種類以上!!
KING’S JAPANって…
ダーツチップの選び方チップの回 その1
ページ上部へ戻る

ダーツ学習ブログ By DARTS SHOP MAXIM

ダーツのことを知ってもっとダーツを楽しく遊ぼう

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright ©  ダーツ学習ブログ By DARTS SHOP MAXIM All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook